5月5日はこどもの日スペシャル!!

毎年水月児童文化センターで開催されている
「こどもの日スペシャル」

{AE7DD824-7CD4-43AC-95C2-A0D4D262BB09}

今年は、ママ応援事業のメンバーも協力参加します。

☆楽しいワークショップの数々☆☆☆

11時~
ママ講師竹内さんのグルーデコ
ママ講師桑野さんのデコパージュ

☆11時~・11時30分~
ママ講師横田さんによるピラティス体験

☆13時30分~
ハイハイ期の赤ちゃん対象のハイハイレース
先着12名

お申込み開始は4月4日から。
電話でのお申込みになります。

水月児童文化センター 072-761-9223
皆さんのご参加・ご来場お待ちしています!

親子プログラミング体験会を開催しました

北摂こども文化協会・ママ応援事業の正井です
ブログでも紹介させて頂いていた親子プログラミング体験
3月3日(土)に開催しました!
参加してくれたのは5歳〜小学5年生のお子さんと、
お父さんお母さん弟さん妹さんの13組のみなさん!
ありがとうございました!

今回の会場は、池田市立水月児童文化センターの2階のお部屋。

ママ応援事業の説明会でも使っている場所です。

 

全3コマのうち、前半2コマはカードを使ったお料理プログラミング、最後の1コマはパソコンやタブレットを使ってScratchを体験してもらいました。

お料理プログラミングとは、名古屋のITエンジニアのJasmine先生が考案した、初心者向けのプログラミング体験方法で、変数に対応する食材カードと、関数に対応する動作カードを組み合わせて、お料理ロボットへの命令を作っていきます。

今回は、卵焼きとカレーライスを作る命令(プログラム)を考えてもらいました。

親子で悩むチーム、こどもに任せて親は見守るチーム、それぞれでしたが、みなさん頑張って命令を作っていましたよ♪

 

お料理プログラミングのポイントは、

💡作業を細かく分けて、順番に並べる。

💡相手にわかる言葉で(今回はお料理ロボット)

💡自分が無意識に行っているところも、忘れず指示する

 

これって、大人がこどもに何か伝えるとき、仕事で相手先に連絡するときなど様々な場面で気をつけるポイントだと思いませんか?

そして、今回のような親子やグループで考えるタイプのプログラミング体験は、参加者の対話が、重要になってきます。前回プログラミング体験を開催したときにも、「プログラミング体験ってコミュニケーションツールにもなるよね」という声が出て、「確かに!💡」と思った覚えがあります。

 

「プログラミング」というと、仕事としては一人集中して作り上げる孤独なイメージでしたが、学んでいく過程では、「プログラミングを中心にして対話が生まれる」・・・、なるほど、そう考えると、コミュケーションを取るいい練習にもなるなぁと気づきをもらいました。ありがとうございます。

 

参加者からは、

  • 「プログラミングって難しそうだったけれど、面白かった!」
  • 「やってみたらすごく楽しかったです、時間が短く感じました!」
  • 「次はパソコンのもやってみたい!」

といううれしいお声を頂きました🌼🌼🌼

 

お家でも、お料理するときに、「プログラミング体験のときみたいにやり方を書いてみよう!」などとご家族で取組んで頂けたらと思いますウインク

 

さてさて、お次はPCでScratchを体験。

こちらに参加してくれたみなさんは、今までに何かしらプログラミング体験に参加したことのある経験者でした。

Scratchは初めて、ということでしたが、みなさんコツをつかむのが早く、自分でブロックを並べてネコやリンゴを動かしたり、隣の子がやっているのをみて、「どうやったらあんな風にできるの?」と聞いてみたり(←これ、とても重要!)。

終了時間になってもまだやりたい〜と名残り惜しそうでした😁Scratchのサイトで登録すれば家でもできるので、ぜひやってみてくださいね

 

ラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインライン

ママ講師として活動してみたい方募集中

詳細はこちら↓

説明会を行っています。

 

 

プログラミング体験会

ママ応援

北摂こども文化協会のママ応援事業の益田です。

3月3日(土)@水月児童文化センターは、
2月2日(金)から電話申込みが開始されています。

池田市の市報「広報いけだ2月号」にも載っています。

 

【初心者向けプログラミング体験(カード・PC) 3月】
・カードでお料理プログラミング♪
・PCでScratchを体験してみよう!

■日時:2018年3月3日(土)
カード(1)10:00-10:30
カード(2)10:40-11:10
※カード(1)(2)は同じ内容
PC     11:20-11:50
※カードとPCの両方申し込みも可
■対象:5歳〜小学生&保護者(先着順  カードは各6組、PCは2組)
■会場:水月児童文化センター 池田市鉢塚3-6-1
■参加費:親子一組300円(お子さん複数可)※会場にてお支払いください。
■申込み方法:水月児童文化センターに電話【TEL】072-761-9233

現在、キャンセル待ちとなっているこの体験。
先日ママ講師の中で体験会をさせていただきました。

「プログラミング」っていうと難しいとか、
知らなくて拒否反応がおきたり
理系のイメージですが、

どうやって指示をするか。
無意識に思っていることをこまかく、簡単に指示をする。

子育てにも通じる部分があるなーと感じました。
例えば洗濯を頼むとき
「干しといて」だと
しわも伸ばさなかったり、ハンガーにかけなかったり、
乾きにくい干し方だったり・・・
どうやって干してほしいのかを細かく、簡単に指示していけば、
私の「干しといて」になるわけです。

そんなことをプログラミングを通して教えてもらいました。

{C61CD4F5-2EE1-46AD-86C4-605ADBBE8EB3}

 

3月3日は定員に達していますが、
次回の開催を楽しみにしていてくださいね。

 

{D4A7B283-D60F-4D47-BB74-0017EDFF663B}

 

ママ講師として活動してみたい方募集中

詳細こちら↓

一緒に活動してくれるママ講師さん募集中

 

 

 

 

ママ講師の藤井です!

はじめまして。
ママ講師の藤井文子と申します。
整理収納アドバイザーとして活動しています!

3歳の男の子、0歳の女の子のママで、豊中市に住んでいます。

結婚→出産→引越しで自分の物の持ち方が変わり、
そして子どもの物は増え続け・・・
「どうやって、子どもにお片づけのことを教えたらいいの?!ガーン」と
思ったことがきっかけで、お片づけについて勉強しはじめました。

今では地域の子育てサロンなどで
「こどものお片づけ」
「家事効率アップの整理収納」のセミナーをしています。

私が大切にしたいと思うのは、モデルルームのようなキレイな部屋にするためのお片づけではなく、「家族をまんなか」にしたお片づけ爆  笑

雑誌でみかけた誰かの真似をしなくていいんですビックリマーク

みなさんが「自分」という軸を持ち、ママと家族が、楽しく過ごせるお家をつくるお手伝いをしていきたいと思っています。

いま、子どもに毎日「かたづけなさーーい!」と怒っているママも多いと思いますが(笑)、実は仕組みをつくってあげれば、子どももお片づけできるようになります。
「自分でできた」は子どもの自信にも繋がりますアップ

大人も子どもも、生活に大切な「お片づけ」

これから、みなさんにお伝えしていければと思います。
よろしくお願いいたします!

 

 

 

 

 

 

整理収納アドバイザー
親・子の片づけインストラクター1級
藤井文子

個人サイト→「いろ・こころ・すまい
ママ講師の募集要項はこちら↓

一緒に活動してくれるママ講師さん募集中

説明会を行っています。

ママ応援

北摂こども文化協会では、子育て中のママを対象に、ママ応援事業の無料説明会を行っています。

12月は3名のママ
1月は2名のママが参加してくださいました。

☆これから始めたい

☆活動を広げたい

☆仲間が欲しい

っと「やりたい!」の思いを聞かせていただくことができました。

ママ応援事業の参加者を募集しています。
2月21日13時~
3月15日10時~

所要時間は、1時間程度。
場所は、水月児童文化センターで開催します。
参加費は無料となっています。

一緒に活動してくれるママ講師さん募集中

皆様のご参加お待ちしています。

一緒に活動してくれるママ講師さん募集中

 

 

 

 

 

 

 

北摂こども文化協会は、子育て中のママの社会参画を応援しています。

子育て中だって、社会とつながりたい。

自分の特技を生かして社会貢献したい。

北摂(=池田・豊中・箕面・川西・吹田・摂津)を中心に
地域に根差した活動をしたいママ
やりたいことを実現したいけど1人では不安なママ
得意を活かして活動したいママ

そんなママ達が活動できる場を提供します。
現在6名のママ講師が活動を始めています。
ご希望に応じて、無料説明会を行っていますので、ぜひあなたのやりたいの想いをきかせてください。

お問い合わせは コチラまで

WARAリズム&ピラティス開催報告

こんにちは、北摂ママ講師の横田です。
1月17日に3回目のピラティス&WARAリズムのイベントを開催しました。
朝からあいにくのお天気でしたが雨天に負けずご参加頂いた皆様ありがとうございました
赤ちゃんと向き合うお母さん達の表情とっても優しい笑顔で素敵でしたハート

赤ちゃんと一緒に触れ合い遊び(WARAリズム)をしたり、
赤ちゃん達にフリータイムを楽しんでもらっている間に発育発達のお話をしたり、
ちょこっとピラティスで身体を動かしてみたりな一時間。
感想をご紹介♪
★育児をしているとなかなか自分が身体を動かす時間がとれないので久しぶりに身体を動かして気持ちよかった照れ
★発育で気になっていた事が聞けて良かったグッ
★これからの遊びに取り入れていきたいグー
★リフレッシュ出来た♪
6ヶ月~10ヶ月と幅広かったですが先の成長の見通しがたったり、
少し前を懐かしんだりハート
育児あるあるを聞いていると自分だけが大変じゃない!
と思えるのもいいですね☆
赤ちゃんでいる期間は思っている以上に短いです。
そんな可愛い赤ちゃん時期をただただ大変~!で終わらせず、
少しでも楽しめる時間や思い出作り、育児のヒントになるような時間を作れるように今後も活動していく予定ですルンルン
お楽しみに

プログラミングって?

こんにちは。北摂エリアママ講師の正井です。
先日は、こちらのアメブロ記事で自己紹介させて頂きました下矢印

はじめまして、ママ講師のきっずてっく正井です♪(2018.1.5)

https://s.ameblo.jp/sqpcr706/entry-12341677832.html

活動としては、「池田」「新しい技術」の2つをキーワードとして、親子向けイベントを中心に開催しているのですが、今回は、「親子向けプログラミング」についてご紹介しますね。
2020年から小中学校の授業にプログラミングが導入されることはご存知ですか?
池田市内の小中学校では、全国に先がけてロボットのペッパーくんが導入されていて、プログラミング学習やコミュニケーションツールとして活用されています。
池田市の小中学校の教育への取り組みについて、2017年12月号の広報いけだに詳しく書いてあります👇
広報いけだ ページ2〜4
【特集】教育日本一のまち池田

http://www.city.ikeda.osaka.jp/ikkrwebBrowse/material/files/group/2/1165.02-04.pdf

「プログラミング」と言われても、
なんだか難しそう、
親の世代が学校で習っていないからどうやって教えたらいいかわからない、
という声も聞きます。
プログラミング、をざっくりと簡単に説明すると、
「コンピューターなどを思い通りに動かすための命令書を作ること」といえるのでは。

でも、そんなの日常生活に関係なさそう。。。。と思った方!
では、プログラミング的思考
→目的を達成するために一番最適な方法を選ぶための思考
というといかがしょうか?
身近に感じるようになりましたか?

今はPCやタブレットで楽しみながらプログラミング、プログラミング的思考を学べるScratchやプログラミングゼミ、LEGOを使ったマインドストームといったとっても楽しいものがたくさんあります!うらやましい!

 

楽しくプログラミングを体験してみる場を作りたい!と思い、

2月11日(日・祝)、3月3日(土)に池田市でプログラミング体験のイベントを開催します!!!

2月11日(日・祝)@池田市立中央公民館はおかげさまであと残席1組です。

3月3日(土)@水月児童文化センターは、2月2日(金)から電話申込みが開始されています。

池田市の市報「広報いけだ2月号」にも載っています。

先着順ですので、興味のある方は下記要領でお申し込み下さい♪

【お料理プログラミング体験 2月】
■日時:2018年2月11日(日祝)13:30-14:30 受付は13:15から
■対象:5歳〜小学生&保護者向け(先着順 残席1 )  ※2018.2.2現在
■会場:池田市立中央公民館3階(阪急池田駅から徒歩3分、池田市役所向かい)
■参加費:親子一組300円(お子さん複数可)※会場にてお支払いください
■申込み方法:メール kidsandtech01@gmail.com または、LINE@にて。
参加される保護者の氏名と、お子さんの年齢をお願いします。
きっずてっく LINE@を友達に追加

【初心者向けプログラミング体験(カード・PC) 3月】

・カードでお料理プログラミング♪

・PCでScratchを体験してみよう!

■日時:2018年3月3日(土)

カード(1)10:00-10:30

カード(2)10:40-11:10  ※カード(1)(2)は同じ内容

PC     11:20-11:50    ※カードとPCの両方申し込みも可
■対象:5歳〜小学生&保護者(先着順  カードは各6組、PCは2組)
■会場:水月児童文化センター 池田市鉢塚3-6-1
■参加費:親子一組300円(お子さん複数可)※会場にてお支払いください。
■申込み方法:水月児童文化センターに電話【TEL】072-761-9233

ぜひ一緒に楽しみましょう!!!

 

きっずてっくのブログの関連記事

https://ameblo.jp/kidstech-ikeda/entry-12348636133.html

 

 

ママ講師の正井です!

初めまして。
池田のママ講師の正井聡美と申します。
どうぞよろしくお願いいたします。

何ごとも新しい、ということはわくわくしますね。

実は私、昨年の春に池田に引っ越してきました。
新しい場所にわくわくしつつも、
知人もいない場所で子育てできるか、
不安を抱えての移住でした。

でも、新しいもの好きの血が騒ぎ、
池田でスタートしたばかりのママ講師に登録し活動を始めて、
様々な出会いがあり、現在楽しく活動しています!

最初の記事なので、少し自己紹介しますね。

私、正井聡美は、4人の子持ちママで、きっずてっくの人として活動しています。

きっずてっく、とは、

【きっず】= こどもたち

【てっく】= テクノロジー(技術)

を組み合わせた造語です。

私は、ママ講師として登録する前から仕事として、自宅で特許調査の仕事をしています
(現在も並行して継続中)。

特許、というのは、「これこそ今までにない新しく役に経つ技術だ!」というものばかりなので、新しいもの好きな私にはピッタリな仕事だと気に入っています♪

身近なこどもたちにも新しい技術に触れる機会を作りたい、という気持ちがあり、「きっずてっく」という名前で活動を始めました。きっずてっくの情報が届くLINE@はこちら

今後、ママ講師としては、2つのキーワードで活動していく予定です!

    • その1「池田(特に栄本町〜池田駅周辺)」
    • その2「新しい技術」

 

その1の方は、現在池田市栄本町で自由参加の遊び場「きっずてっく・室内遊びの会」を開催しているので、そちらとコラボレーションする形で子育て中のママたちが楽しめるイベントや活動をどんどん作って行こうと考えています。

第一弾は、同じくママ講師の横田里佳さんとコラボして「子連れOKママさん向けピラティス体験」を12月に開催して大変好評でした♪(リンク)。

1月23日㈫にもまた開催しました。
興味のある方はきっずてっくのブログを確認してみてくださいね(リンク)。

その2については、「親子向けプログラミング体験」(リンク)や
年齢不問の「スマートスピーカー情報交換会」(リンク)などを行っています。
近くに大阪大学や産業技術総合研究所もあるので、そちらとコラボレーションした企画も今後していきたいです!

それぞれのイベントについては、また別の記事でご紹介したいと思います😄
ママ講師、なんだか楽しそうなことやっているようなので詳しく知りたい、
という方は、毎月無料説明会が開催されているので、
気軽に参加してみて下さいね!

 

 

 

 

 

 

初めまして、ママ講師の横田です。

初めまして!
大人向けピラティス、赤ちゃん向けの発育発達講座を担当している横田里佳です。
私個人のブログはこちら

 

早速ですが・・・

1月17日に親子ピラティス&WARAリズムのイベントを池田駅直結のステーョンNで開催致しますニコニコ

お申込みはこちらをクリック→

そもそもピラティスって何?
WARAリズムって何?って疑問に思われた方もいらっしゃると思いますので簡単に説明を。

ピラティスとは・・・
体幹を鍛える事により姿勢を整えるエクササイズです。
姿勢が整う事のメリットは?
・見た目が若々しく綺麗に見える❤
・下腹ポッコリなどが解消
・肩こり、腰痛といったマイナートラブルの改善
・妊娠出産を経て多大なダメージを受けた骨盤底筋を鍛える事で将来の尿漏れや子宮脱の予防にも効果的

等々・・・

あっ、子連れOKのママの為のピラティスは池田の子育てサークルきっずてっくさんとコラボして1月23日に開催致しますので気になる方はきっずてっくさんのブログからお申込み下さい(*^▽^*)

そしてWARAリズムとは??
簡単に言うと服を着たまま行うベビーマッサージです。
がっ
普通のベビーマッサージと異なるのは赤ちゃんの発育発達を学べるという事( ´艸`)

赤ちゃんの時に行う動きって実は色々と意味があるんです☆
寝返りを片側しかしない、ハイハイを飛ばしたけど大丈夫?
赤ちゃんを育てていると日々色々な疑問を感じることがあるかと思います。
そういった疑問にお答えしたり、その子にとって必要な動きをアドバイスするのがWARAリズムです。
赤ちゃんの行動の意味が分かれば成長がよく見れて子育てがより一層楽しくなりますよ(*^▽^*)
より詳しく知りたい方、イベントにお申込みを検討されている方はこちらをクリックしてみて下さい→

今年は赤ちゃん向けの講座やママ向けの講座を開催していく予定ですので宜しくお願い致します。