私たちについて

北摂こども文化協会とは、地域での活動を通じて子どもたちの権利を尊重し、
豊かに育つ環境を作ることを目指すNPO法人です。
「子どもの権利条約の普及と推進」という基本理念のもと、個々の自己実現をサポートし、
子どもたちが安心して成長し、可能性を広げ、地域社会につながることができる環境を提供しています。

くわしくみる

私たちの実績

協賛企業:90社以上

設立:25周年

稼働実績:5分野 / 11事業

主な活動内容

北摂こども文化協会は 、
自主(主催)事業 受託事業 社会教育研究事業 を手掛けています。

寄付のお願い

当協会は、さまざまな事業を通し、子ども・親・地域を取り巻く社会貢献の活動を行っています。
子どもたちの明るい未来を作っていくためには、多くの費用が必要です。

直接的に参加はできなくても、寄付という間接的なカタチで、子どもの「笑顔」と「未来」を支えてくれる方を必要としています。

私たちの思い、活動に賛同してくださる方々からのご寄付で、継続的に活動を続けていくことができます。

支援する(寄付ページへ)

理事長のご挨拶

北摂こども文化協会は、子どもの健やかな成長・発達を願い、子どもの心が豊かに育つ地域文化環境の向上に努めるNPO法人です。
人格ある一個の人間として子どもの存在を尊重する「国連子どもの権利条約」の理念に賛同し、とりわけ第12条で謳われている「意見表明権」ならびに第31条の「休息・余暇・文化・遊びの権利」を保障するべく、様々な地域活動を展開しています。

活動の際には、「あるがままのあなたでいいよ」という想いを大切にしています。子どもも大人も一人ひとりが自分らしく居ることができ、活動を通してみんなが自己実現できることを目指しています。子どもたちが安心して子ども時代を過ごし、様々なことに挑戦することで自分の可能性を広げ、仲間を作り、地域での居場所を増やし、自己肯定感を高めることができる。
そして子どもが大人と共同して街づくりに参画できる。このような、子どもの育ちを支える“社会づくり”を進めている北摂こども文化協会です。

皆さまのご支援・ご協力をお願い申し上げます。