ごあいさつ
北摂こども文化協会は、生あるものの命の尊厳を大切にする精神を柱に「子どもの権利条約の普及と促進、とりわけ第31条で謳われた休息・余暇・遊び、文化・芸術的生活への参加の権利を尊重し、子どもたちが豊かに育つ環境づくりに男女が共同して参画できる社会の形成、文化的環境の豊かな発展、子どもの文化環境の向上に努め、子どもたち自身も世界の子どもたちと共に、子どもの文化向上に協力する等の活動を通して、子どもも大人も一人ひとりの自己実現を目指すことを目的としています。
詳細更新情報
2022年03月18日
池田駅前広場(てるてる広場)にてどこでもプレイパークを開催致します。
21-072022年3月18日特定非営利活動法人 北摂こども文化協会 報道機関各位 特定非営利活動法人 北摂こども文化協会 プレスリリース━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
2022年02月19日
(水月)幼児親子教室 参加者募集
水月児童文化センター、通称「じどぶん」は、緑に囲まれた水月公園の中にあります。入館は無料で、子どもから大人まで、どなたでも自由にご来館いただけます。 「おかあさんといっしょ おとうさんもいっしょ」は、幼児期に大切な遊…
2022年01月22日
催告知並びに応援として横断幕・のぼりを設置致します
PDFでもご覧いただけます21-062022年1月21日特定非営利活動法人 北摂こども文化協会 報道機関各位 特定非営利活動法人 北摂こども文化協会 プレスリリース————…
2022年01月19日
みのおエフエム番組内で「第21回 大阪高校生演劇フェスティバル」の電話取材を受け、放送されます。
21-052022年1月19日特定非営利活動法人 北摂こども文化協会 報道機関各位 特定非営利活動法人 北摂こども文化協会 プレスリリース ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
2022年01月07日
新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。 弊協会が受託運営させていただいている【水月児童文化センター】には冬休みということで朝から子どもたちが、【地域子育て支援拠点つどいの広場くるぽん】には乳幼児の親子が。年始早々からそれぞ…
イベント・講座募集
劇団「ぽこあぽこ」ミニ公演 参加者募集
水月児童文化センター特別活動の劇団「ぽこあぽこ」のメンバーと一緒に、夏休み特別企画のミニ公演に出演しませんか?
第20回大阪高校生演劇フェスティバルは無事終演しました
おかげ様を持ちまして、第20回大阪高校生演劇フェスティバルは無事終演いたしました。コロナ禍で表現の場が少なくなっていく中で、高校生たちに豊かな体験の機会を提供することができました。 また、ライブ配信では多くの方にご覧いた…

第20回大阪高校生演劇フェスティバル よくあるお問合せ
質問1.第20回大阪高校生演劇フェスティバルのクラウンドファンディングを応援するにはどうしたらよいですか? 回答 クラウドファンディングへの応援は下記をクリック↓↓演劇に情熱を注ぐ高校生にコロナ禍でも豊かな体験の機会を提…
Face Book(フェイスブック)
ニュースレター「ハックルベリー」