豊能町の地域の方々とのつながりを楽しもう!
自然を楽しみ、感性を育てる機会の提供
1.集合・自己紹介・ひと山での注意事項説明
2.ひと山の魅力を探る「ひと山歩きツアー」の開催
3.自然の火でご飯を炊こう! 飯盒炊飯でのごはんづくり
雨天時は飯盒炊飯ができませんので、主催者側でご飯を用意いたします。
4.豊能の人たちと触れ合おう!
●豊能町で採れた野菜やお肉でつくられた豚汁を味わう
●豊能町で自然を生かして作られる納豆でごはんを味わう
5.ひと山で赴くままに遊ぶ 秘密基地 ZIPライン ブランコなどなど
6.振り返りの会
7.豊能町での収穫祭(豊能町の産品を販売)
参加費用
大人(高校生以上)3,000 円 こども(4才以上中学生以下)1,500円 3歳以下無料
但しこどもだけでのご参加はできません。
定員
最大50人 但しお申込みが15人以下の場合は催行中止となります。
予約完了について
お申込みいただいた方には、参加費用のお振込みのご案内を致します。
お振込みが確認できましたら予約完了番号をお渡しいたしますので、当日受付時にお申し出ください。
料金に含まれるもの
1.ごはん 豚汁含む 2.保険代 3.管理料
持ち物
1.各自の昼食 レジャーシート 2.飲み物 3.ごはん・豚汁を入れる器
大人(高校生以上)3,000 円 こども(4才以上中学生以下)1,500円 3歳以下無料
但しこどもだけでのご参加はできません。
定員
最大50人 但しお申込みが15人以下の場合は催行中止となります。
予約完了について
お申込みいただいた方には、参加費用のお振込みのご案内を致します。
お振込みが確認できましたら予約完了番号をお渡しいたしますので、当日受付時にお申し出ください。
料金に含まれるもの
1.ごはん 豚汁含む 2.保険代 3.管理料
持ち物
1.各自の昼食 レジャーシート 2.飲み物 3.ごはん・豚汁を入れる器
アクセス
(参加者駐車場前にある池の住所です)

国道423号線を亀岡方面に進み、「木代口」交差点で右折。
府道110号線をまっすぐ進み、右手に朝川寺の石碑が見えたら、二つある道の右側を上ります
山道を登り、左手に池が見えたら、参加者駐車場前です。
注意事項
2.ひと山でのあそびや山歩きはプレイリーダーがおりますが、安全面は各自でご注意ください。
3.お子様は保護者の方が責任をもって見守り下さい。
4.行動については、主催者・プレイリーダーの指示をお守りください。
5.危険な行動と主催者が判断した場合は中止をしていただく場合がございます。
お問合せ先
北摂こども文化協会 「ひと山まるごとブレイパーク」特別企画 係
電話 072-761-9245
受付時間9:00から17:00 月曜日、火曜日はお休みです
メールアドレス waiwaihitoyama@12kodomo31.or.jp