子どもの遊びに関わるボランティアのための養成講座を開講します。

NPO法人北摂こども文化協会は、「ひと山まるごとプレイパーク」や「どこでもプレイパーク」といった自主事業や、子どものための社会教育施設である児童文化センターの受託運営などを通じて、

子どもが自由にのびのびと遊ぶことができる場づくり・空間づくり

に努めています。そこで、この度、

この<子どものための・子どもにとっての場づくり>に関心を寄せ、共に活動してくださる方々とのお出会いを求めて、

「遊び場サポーター養成講座」を実施することにしました。

詳細はコチラ

ぜひ、共に学び、共に遊ぶ、講座を受講して、修了後、共に子どものための遊び場運営にお力を貸していただけませんでしょうか。貴方のご参加をお待ちしています。

※修了後の弊協会でのボランティア活動は必須ではございません。たとえ共に活動できなくとも、社会の中に、「子どもにとっての遊び」に対する理解者が増えることも嬉しいことです。養成講座で得た学びや体験を、ご自身の活動に生かしていただければと思います。

「遊び場サポーター養成講座」は、こんな方に向いています!

★社会貢献や子どもの育ちを支えるボランティアに関心がある人

☆シニア世代。若者世代。独身の方も大歓迎

★子どもに関わる活動や仕事に関心がある人

☆教職志望の学生。子ども会や学童保育などの放課後の子どもに関わる方。

<遊び場サポーターの声>

良き体験活動に参加させていただきありがとうございました。幼児が帰る際、手を振ってみると、バイバイと返してくれたのが、嬉しく思いました。(60代、男性)

遊び場サポーター養成講座へのご参加は、こちらお申込みフォームからお申込みいただけます。